週末神奈川県民。
2003年6月30日■Mプロジェクト
某日金曜の会議は夜中の一時に終了。帰りの電車は当然のごとくな
くなりそのまま川崎の友人宅に泊めてもらい翌日早朝帰宅。三時間
ほど寝た後、兼ねてよりお誘いのあった、上野某店での同僚七名と
OB三名(男女比率 4:6)による通称Mプロジェクトなる飲み会
に参加。約一年ぶりに再会した人もいてかなり懐かしかったです。
中には極秘入籍?していた人がいたのには驚きましたが。お互いの
近況などを聞いてみるとそこそこ元気にやっているようで何より。
いろいろ進路についても話してみたが、将来に不安を感じて生活し
ているのも自分だけじゃなかったという事がわかり、少し気は楽に
なったかな。機会があればまた集まりたいですね。
■横浜×阪神 17回戦
今年初の阪神戦を横浜スタジアムで観戦。前日は小雨が降り天候が
心配でしたが予想に反して真夏日になり一日ほとんど外で過ごした
為に早くも日焼けするハメに。
試合は横浜が種田のソロホームランで先制するも阪神がアリアスの
三試合連続となる3ランで逆転。その後も今岡のタイムリー桧山の
ソロと中押し、ダメ押し、最後は押さえの切り札ウィリアムスまで
投入。勝利への執着心でも横浜を上回っていましたね。対横浜戦も
これで16連勝。
それにしても球場はまるで甲子園かのような雰囲気で七割以上は阪神
ファンだったのでは?ジェット風船まで見れるとは思ってませんでした。
勝:下 柳 4勝2敗
負:ドミンゴ 4勝7敗
ホームラン:種田、アリアス、ウッズ、桧山
帰りはそのまま祝勝会。友人S氏が宝塚記念も当たり思わぬ収入が
入ったという事でごちそうになりました。
某日金曜の会議は夜中の一時に終了。帰りの電車は当然のごとくな
くなりそのまま川崎の友人宅に泊めてもらい翌日早朝帰宅。三時間
ほど寝た後、兼ねてよりお誘いのあった、上野某店での同僚七名と
OB三名(男女比率 4:6)による通称Mプロジェクトなる飲み会
に参加。約一年ぶりに再会した人もいてかなり懐かしかったです。
中には極秘入籍?していた人がいたのには驚きましたが。お互いの
近況などを聞いてみるとそこそこ元気にやっているようで何より。
いろいろ進路についても話してみたが、将来に不安を感じて生活し
ているのも自分だけじゃなかったという事がわかり、少し気は楽に
なったかな。機会があればまた集まりたいですね。
■横浜×阪神 17回戦
今年初の阪神戦を横浜スタジアムで観戦。前日は小雨が降り天候が
心配でしたが予想に反して真夏日になり一日ほとんど外で過ごした
為に早くも日焼けするハメに。
試合は横浜が種田のソロホームランで先制するも阪神がアリアスの
三試合連続となる3ランで逆転。その後も今岡のタイムリー桧山の
ソロと中押し、ダメ押し、最後は押さえの切り札ウィリアムスまで
投入。勝利への執着心でも横浜を上回っていましたね。対横浜戦も
これで16連勝。
それにしても球場はまるで甲子園かのような雰囲気で七割以上は阪神
ファンだったのでは?ジェット風船まで見れるとは思ってませんでした。
勝:下 柳 4勝2敗
負:ドミンゴ 4勝7敗
ホームラン:種田、アリアス、ウッズ、桧山
帰りはそのまま祝勝会。友人S氏が宝塚記念も当たり思わぬ収入が
入ったという事でごちそうになりました。
コメント