週記。

2002年5月5日
三年前くらい前に連日、徹夜で過ごした土地、高田馬場に再び赴く。
いつの間にやらまんがの森とか出来ていましたが、お気に入りだった
ラーメン屋はまだ残ってました。でも3時で閉店だったので入れず。ぐぬ。

ライヴハウスCLUB PHASEで見た各アーティストの印象はこんな感じ。

『chocolate mix』

・opening act:mayuco
トークはぎこちなさがありますが、歌やルックスは悪くなかったです。

・櫛引彩香
クールでドライな口調とは裏腹に安らぎを与えてくれる癒し系な歌声。

・ミズノマリ(from:paris match)
しっとりまったり大人風味。ドラムが複数の小道具を器用に使用する。

・イズミカワソラ
エルハザードのED歌ってた頃の面影は残しつつ、外見はがらりと変わ
り不覚にも最初、誰だか気づきませんでした;曲調はポップで明るい。

・junior size
明るく元気はつらつ、が最初のイメージ。インディーズで既に活躍中な
だけあり歌唱力はなかなかのものでバラードの「深海」も情感たっぷり
と聴かせる。気持ちは分かるが客を無理に盛り立てる必要はないかと。

・野田順子
音や歌を聴いて楽しむというよりはお祭りのように騒いで楽しむノリ。
背が想像していた以上に高くてびっくりしました。3rdライブも決定。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索