アリー・myラブ4 #23
2002年4月13日『新たな出発/The Wedding (Season Finale)』
ついに最終回を迎えた第4シーズン。連載コラム?もこれが最後です。
今回は約束をドタキャンされた傷心の17歳、マルコムの事件?を担当。
「ニューシネマ・パラダイス」や「マレーナ」等の映画音楽で知られる
エンリオ・モリコーネの曲が流れましたが、マルコム役はシャルロット・
シャーチともデュエットしたらしい実力らしく歌がめちゃ上手!プロム
でのシーンはアリーの気持ちの代弁者としても強く印象付きましたね。
デトロイトへ帰ってしまったラリーの代わりに登場したコレッタはかな
り気が強い人物とみた。第5シーズンでは何をやらかすんでしょうか。
それからやはり最後の最後に登場したビリーの幻。周りでは意外と人気
ないのですが、アリーの一番の理解者であった事には違いありません。
シーズン通してみるとマークやジャクソンといった新キャラが登場する
ものの、いまいち存在感足りなかったような。印象深かったのはジョン
・メラニーのエピソードやジョン・リチャードのロス珍道中ですかな。
音楽面ではかなり満足。
ついに最終回を迎えた第4シーズン。連載コラム?もこれが最後です。
今回は約束をドタキャンされた傷心の17歳、マルコムの事件?を担当。
「ニューシネマ・パラダイス」や「マレーナ」等の映画音楽で知られる
エンリオ・モリコーネの曲が流れましたが、マルコム役はシャルロット・
シャーチともデュエットしたらしい実力らしく歌がめちゃ上手!プロム
でのシーンはアリーの気持ちの代弁者としても強く印象付きましたね。
デトロイトへ帰ってしまったラリーの代わりに登場したコレッタはかな
り気が強い人物とみた。第5シーズンでは何をやらかすんでしょうか。
それからやはり最後の最後に登場したビリーの幻。周りでは意外と人気
ないのですが、アリーの一番の理解者であった事には違いありません。
シーズン通してみるとマークやジャクソンといった新キャラが登場する
ものの、いまいち存在感足りなかったような。印象深かったのはジョン
・メラニーのエピソードやジョン・リチャードのロス珍道中ですかな。
音楽面ではかなり満足。
コメント