週記。
2002年3月31日今月は誕生日を迎える人物が特に多かったようだ。仕事は怒涛のごとく
やってきたが、期限はそれ程厳しくないのでイベントもそつなく消化。
アコースティックライブ『純喫茶 〜 a cup of happy 〜』
原宿アストロホールで行われたビッキーこと櫛引彩香のライブに参加。
OPACTのチョコベイビーズが遅刻して開演時間が20分近く遅れる
というハプニングがあったもののライブの内容自体は今まで観て来た他
のライブの中でもかなり満足度が高かった。映画『害虫』の挿入歌とし
ても抜擢された新曲『帰り道』を含め5/29に発売が決定した二年ぶり
の2nd アルバム『Essential』の中からもかなり選曲されていました。
特に印象的だった曲は自分を見失ったときに聴くという『ブルーの涙』
だったかな。音的には打ち込みが多かったですが、心に染みました。
他にも景気のいいジャマイカソングを織り交ぜたり、カヴァーもあり、
4/26発売の両A面シングル『サイクル』も聴く事が出来ました。
ゲストも多く、indigoの田岡美樹さんとのハーモニーも絶妙。あ、櫛引
嬢はピアノも上手いです。アストロホールには初めて行きましたが、ま
だ比較的新しいようで綺麗なところでした。
『ヒカルの碁』でもお馴染みの(私の場合、吹替えでも名前を見かける
が)声優の千葉進歩さんに初めてお会いしてきました。自分の好奇心を
満たすためならプライドやら羞恥心はあっさり捨てるようです、私。
でもって第一印象ですが、くやしいけど良かったです。(笑)
公平に扱ってくれたし、握手も嫌な顔一つせずにして下さいましたよ。
手は私から出したんですけどね−。とにかく声のイメージ通り優しそう
な人だったです。男性声優の中では私的に上位にランクイン。
来週は現在小説も読んでいる宮部みゆきさんのお話を聞いてきまっす!
やってきたが、期限はそれ程厳しくないのでイベントもそつなく消化。
アコースティックライブ『純喫茶 〜 a cup of happy 〜』
原宿アストロホールで行われたビッキーこと櫛引彩香のライブに参加。
OPACTのチョコベイビーズが遅刻して開演時間が20分近く遅れる
というハプニングがあったもののライブの内容自体は今まで観て来た他
のライブの中でもかなり満足度が高かった。映画『害虫』の挿入歌とし
ても抜擢された新曲『帰り道』を含め5/29に発売が決定した二年ぶり
の2nd アルバム『Essential』の中からもかなり選曲されていました。
特に印象的だった曲は自分を見失ったときに聴くという『ブルーの涙』
だったかな。音的には打ち込みが多かったですが、心に染みました。
他にも景気のいいジャマイカソングを織り交ぜたり、カヴァーもあり、
4/26発売の両A面シングル『サイクル』も聴く事が出来ました。
ゲストも多く、indigoの田岡美樹さんとのハーモニーも絶妙。あ、櫛引
嬢はピアノも上手いです。アストロホールには初めて行きましたが、ま
だ比較的新しいようで綺麗なところでした。
『ヒカルの碁』でもお馴染みの(私の場合、吹替えでも名前を見かける
が)声優の千葉進歩さんに初めてお会いしてきました。自分の好奇心を
満たすためならプライドやら羞恥心はあっさり捨てるようです、私。
でもって第一印象ですが、くやしいけど良かったです。(笑)
公平に扱ってくれたし、握手も嫌な顔一つせずにして下さいましたよ。
手は私から出したんですけどね−。とにかく声のイメージ通り優しそう
な人だったです。男性声優の中では私的に上位にランクイン。
来週は現在小説も読んでいる宮部みゆきさんのお話を聞いてきまっす!
コメント