週記。
2002年3月17日気力充実。マメに更新。(自分的に)4月に約束。春物の服購入。
『聖石傳説 日本語版/LEGEND OF SACRED STONE』(満足度:★★)
( http://emotion.bandai.co.jp/seiseki/ )シネマスクエアとうきゅう
布袋戯(プータイシ)という台湾では民衆文化でもある伝統的な人形劇
がある。劇中では出てくる人物が全て人形で作られているという告知を
見た時から気になってた作品だったのですが、吹替えを観てきました。
公開2日目に舞台挨拶というケースは珍しいですが出演者は次の通り。
【出 演】三木眞一郎、子安武人、原口あきまさ、さとう珠緒
分かる人には分かるでしょうが、やはり女性客の比率が高くて三木さん
や子安さんの時には黄色い声が。でもって気をよくした二人のトークは
更にスパーク。(笑)さとう玉緒さんは初めて生で拝見しましたが、きれ
いな人でした。(無難に)
肝心の映画はというと、エンタテイメントとしてはそこそこに面白い。
とても人形の動きとは思えないスピード感ある動きを見せてくれます。
ただ、この映画に関しては吹替えを受け入れる事が出来ませんでした。
多分ギャグなのでしょうが、関西弁のさんまの声で敵が喋るんですよ。
しかも素環真は傲笑紅塵を「アニキ」と呼ぶし。せめて「兄者」とかに
しましょう。(苦笑)折角のファンタジーな世界が台無しで勿体無い。
声優ファンでもない限りわざわざ劇場で観なくてもいいかなという気が
しますが観るなら字幕版をオススメ。ちなみにさとう玉緒さんが声を当
てていた如水は字幕だと男性の役者が声を当てているとかいないとか。
『LOVERS ROCK “Sunny Afternoon”』新宿リキッドルーム
夜は久々のリキッドルームでのライブに参加。やっぱ畠山美由紀は歌が
上手い。しかもとても楽しそうに歌う。ワンマンツアーも決定し、3/27
発売の1st album『Diving into your mind』の中からも一足先に曲を
聴く事が出来ました。ソロで着実に力を付けてきていますが、欲を言え
ばポート・オブ・ノーツとしての活動も続けていって欲しいですね。
『聖石傳説 日本語版/LEGEND OF SACRED STONE』(満足度:★★)
( http://emotion.bandai.co.jp/seiseki/ )シネマスクエアとうきゅう
布袋戯(プータイシ)という台湾では民衆文化でもある伝統的な人形劇
がある。劇中では出てくる人物が全て人形で作られているという告知を
見た時から気になってた作品だったのですが、吹替えを観てきました。
公開2日目に舞台挨拶というケースは珍しいですが出演者は次の通り。
【出 演】三木眞一郎、子安武人、原口あきまさ、さとう珠緒
分かる人には分かるでしょうが、やはり女性客の比率が高くて三木さん
や子安さんの時には黄色い声が。でもって気をよくした二人のトークは
更にスパーク。(笑)さとう玉緒さんは初めて生で拝見しましたが、きれ
いな人でした。(無難に)
肝心の映画はというと、エンタテイメントとしてはそこそこに面白い。
とても人形の動きとは思えないスピード感ある動きを見せてくれます。
ただ、この映画に関しては吹替えを受け入れる事が出来ませんでした。
多分ギャグなのでしょうが、関西弁のさんまの声で敵が喋るんですよ。
しかも素環真は傲笑紅塵を「アニキ」と呼ぶし。せめて「兄者」とかに
しましょう。(苦笑)折角のファンタジーな世界が台無しで勿体無い。
声優ファンでもない限りわざわざ劇場で観なくてもいいかなという気が
しますが観るなら字幕版をオススメ。ちなみにさとう玉緒さんが声を当
てていた如水は字幕だと男性の役者が声を当てているとかいないとか。
『LOVERS ROCK “Sunny Afternoon”』新宿リキッドルーム
夜は久々のリキッドルームでのライブに参加。やっぱ畠山美由紀は歌が
上手い。しかもとても楽しそうに歌う。ワンマンツアーも決定し、3/27
発売の1st album『Diving into your mind』の中からも一足先に曲を
聴く事が出来ました。ソロで着実に力を付けてきていますが、欲を言え
ばポート・オブ・ノーツとしての活動も続けていって欲しいですね。
コメント