パルムの樹
2002年3月16日『パルムの樹/A TREE OF PALME』(満足度:★★★★★)
( www.palmenoki.com ) 有楽町スバル座
ゆうばり国際映画祭や先月のアニメフェスタでも上映されたパルムの樹
の初日を観てきました。会場には男女均等に人が入って立ち見が出る程
の満員。上映後には舞台挨拶が行われたましたが、会場入場時に配布さ
れたセル画を掲げて出演者と写真撮るなんて聞いてなかった;(苦笑)
舞台挨拶の出演者は全部で3人。監督のなかむらたかし氏とパルム役の
平松晶子さん。それにシャタ役の阪口大助さんでした。なかむらたかし
監督は『黄金戦士ゴールドライタン』の作画監督をやっていた方だそう
ですが実際に名前を意識したのは『とつぜん猫の国バニパルウィット』
からですかね。(LDはまだあります)
平松さんは『逮捕しちゃうぞ THE MOVIE』以来の拝見となりましたが、
いつの間にか髪が赤くなってました。
まあそれはいいとして、映画の内容は一言で言えば『ピノキオ』ですが
パルム・ポポの内面的な描写は思っていた以上によく描かれていたし、
現在の技術も効果的に使用しています。構想十年というのも凄いですが
個人的には最後の台詞で『A.I.』や『千と千尋』よりも感動しました。
また忘れてならないのがEDテーマ『空の青さ』を歌っている新居昭乃
さんの歌声!昭乃さんが出てなくとも映画は観たと思いますが、昭乃さ
んの曲を映画館で堪能できるとは二重の幸せ。あと気になったのはED
ロールのパーカッションに「レイチ」という名前もありましたが、あの
「れいち」さん?劇中の曲では他に渡辺等さんも参加していたような。
( www.palmenoki.com ) 有楽町スバル座
ゆうばり国際映画祭や先月のアニメフェスタでも上映されたパルムの樹
の初日を観てきました。会場には男女均等に人が入って立ち見が出る程
の満員。上映後には舞台挨拶が行われたましたが、会場入場時に配布さ
れたセル画を掲げて出演者と写真撮るなんて聞いてなかった;(苦笑)
舞台挨拶の出演者は全部で3人。監督のなかむらたかし氏とパルム役の
平松晶子さん。それにシャタ役の阪口大助さんでした。なかむらたかし
監督は『黄金戦士ゴールドライタン』の作画監督をやっていた方だそう
ですが実際に名前を意識したのは『とつぜん猫の国バニパルウィット』
からですかね。(LDはまだあります)
平松さんは『逮捕しちゃうぞ THE MOVIE』以来の拝見となりましたが、
いつの間にか髪が赤くなってました。
まあそれはいいとして、映画の内容は一言で言えば『ピノキオ』ですが
パルム・ポポの内面的な描写は思っていた以上によく描かれていたし、
現在の技術も効果的に使用しています。構想十年というのも凄いですが
個人的には最後の台詞で『A.I.』や『千と千尋』よりも感動しました。
また忘れてならないのがEDテーマ『空の青さ』を歌っている新居昭乃
さんの歌声!昭乃さんが出てなくとも映画は観たと思いますが、昭乃さ
んの曲を映画館で堪能できるとは二重の幸せ。あと気になったのはED
ロールのパーカッションに「レイチ」という名前もありましたが、あの
「れいち」さん?劇中の曲では他に渡辺等さんも参加していたような。
コメント