[海外ドラマ]アリー・myラブ4 #14
2002年2月9日『永遠の少年/Boys Town』
今回はジョンとリチャードに尽きる! 冒頭でグローブを巡って小学生
レベルの口論をしたかと思えば、セラピストに友情をけなされるとそれ
はそれで癪に障るらしい。根っこの部分ではちゃんと繋がっているんで
すよね、この二人。
ジャクソンはどうしても好きになれん。法廷でたった二人の身近な人物
を「女性」という枠で括ってもそりゃ説得力がなさすぎる。その逆も然
りで「男性」が必ずしも女性を見ると性的妄想を抱く訳でもないでしょ
う。判事に稚拙な弁論と一喝されたところは何だかすっきりしました。
一方、ジャクソンの前で汗ダラダラ(笑)のエレインが気が気ではない
マーク。私の許容範囲はマークほど広くないかも。(苦笑)
ジャクソンに未練たっぷりの視線だったリンの動向も今後の焦点です。
アリーは前回に引き続きアドバイザー的な役回りで次回の活躍に期待。
あとこれまでになかった「次回予告」が入ってましたね。
【本日のキャラ好感度】
アリー (↑)
ジョン (↑)
リチャード(↑)
リン (−)
マーク (−)
エレイン (−)
ジャクソン(↓)
レネ (−)
今回はジョンとリチャードに尽きる! 冒頭でグローブを巡って小学生
レベルの口論をしたかと思えば、セラピストに友情をけなされるとそれ
はそれで癪に障るらしい。根っこの部分ではちゃんと繋がっているんで
すよね、この二人。
ジャクソンはどうしても好きになれん。法廷でたった二人の身近な人物
を「女性」という枠で括ってもそりゃ説得力がなさすぎる。その逆も然
りで「男性」が必ずしも女性を見ると性的妄想を抱く訳でもないでしょ
う。判事に稚拙な弁論と一喝されたところは何だかすっきりしました。
一方、ジャクソンの前で汗ダラダラ(笑)のエレインが気が気ではない
マーク。私の許容範囲はマークほど広くないかも。(苦笑)
ジャクソンに未練たっぷりの視線だったリンの動向も今後の焦点です。
アリーは前回に引き続きアドバイザー的な役回りで次回の活躍に期待。
あとこれまでになかった「次回予告」が入ってましたね。
【本日のキャラ好感度】
アリー (↑)
ジョン (↑)
リチャード(↑)
リン (−)
マーク (−)
エレイン (−)
ジャクソン(↓)
レネ (−)
コメント