21世紀タイガーアミーゴ
2001年10月28日小劇団グループ満天の星 主催のアクション劇(?)の千秋楽を鑑賞。
会場のウッディシアター中目黒は多くて120名しか入れない小さな劇場
ですが、開設してまだまもなく内装はきれいでした。
『劇場版エスカフローネ』のメインキャストでもあったミラーナ役の
武田亜希さんとは一体、どんな人なのか?を知りたかったというのが
今回の観劇の目的。(苦笑)声は知ってても顔は知らなかったので。
会場前に配布された整理番号は二番で、ほぼ強制的に最前列に座らされ
ての観劇となりましたが、展開の強引さを押し切るだけの役者陣の熱意
は十分に伝わってきました。(演出上のスモークがちと煙たかったが)
もっと広い会場ならのびのび飛びまわれたんでしょうけどね。
武田さんはヒーローに敵対する悪役F・ゲダムとスターライダー本郷に
密かに想いを寄せる乙女というギャップのある役柄を見事に演じ分け、
スラッとした長身から紡ぎだされる姉御肌炸裂!な台詞回しは、劇場版
ミラーナを髣髴とさせる演技そのもの。もちろん役作りは別だったんで
しょうけど、生で芝居を堪能出来ただけで思い残すことはありません。
終演後、出演者全員がロビーにいたのでお話させていただいたのですが
エスカファンというよりは本当に演じる事が好きな役者さんだったのだ
という事が感じられ、気さくな方でした。ルナシーネタ振るの忘れたの
が心残りでしたが、握手までしてくださって恐悦至極でございました。
次回公演もがんばって欲しいと思います。
あと、プレゼント抽選会の後のアドリブの芝居も面白かったです。(笑)
でもって帰りに間に合いそうだったので秋葉原での某イベントの様子も
見て参りました。報告はここではいたしませんが、怒りを覚えたファン
がいただけでもまだ希望はある。
会場のウッディシアター中目黒は多くて120名しか入れない小さな劇場
ですが、開設してまだまもなく内装はきれいでした。
『劇場版エスカフローネ』のメインキャストでもあったミラーナ役の
武田亜希さんとは一体、どんな人なのか?を知りたかったというのが
今回の観劇の目的。(苦笑)声は知ってても顔は知らなかったので。
会場前に配布された整理番号は二番で、ほぼ強制的に最前列に座らされ
ての観劇となりましたが、展開の強引さを押し切るだけの役者陣の熱意
は十分に伝わってきました。(演出上のスモークがちと煙たかったが)
もっと広い会場ならのびのび飛びまわれたんでしょうけどね。
武田さんはヒーローに敵対する悪役F・ゲダムとスターライダー本郷に
密かに想いを寄せる乙女というギャップのある役柄を見事に演じ分け、
スラッとした長身から紡ぎだされる姉御肌炸裂!な台詞回しは、劇場版
ミラーナを髣髴とさせる演技そのもの。もちろん役作りは別だったんで
しょうけど、生で芝居を堪能出来ただけで思い残すことはありません。
終演後、出演者全員がロビーにいたのでお話させていただいたのですが
エスカファンというよりは本当に演じる事が好きな役者さんだったのだ
という事が感じられ、気さくな方でした。ルナシーネタ振るの忘れたの
が心残りでしたが、握手までしてくださって恐悦至極でございました。
次回公演もがんばって欲しいと思います。
あと、プレゼント抽選会の後のアドリブの芝居も面白かったです。(笑)
でもって帰りに間に合いそうだったので秋葉原での某イベントの様子も
見て参りました。報告はここではいたしませんが、怒りを覚えたファン
がいただけでもまだ希望はある。
コメント