封切り後、かなり叩かれていたこの作品。映画観てる場合じゃないのに
ついつい初日に観に行ってしまう自分が悲しくなりました。そんな訳で
シートベルツチケット争奪戦に備えつつ、レイトショーで鑑賞。第二次
世界大戦下の真珠湾が舞台なだけに年齢層高めな観客でレイトショーに
も関わらずシニアも多かったこの映画。前評判のような意見が出るのも
ムリはないかというのが正直なところ。ロマンスとしても戦争ものとし
ても中途半端でしたが、『アルマゲドン』の監督が制作したとあらば、
ド派手なSFXが見所なのは言うに及ばず。ゼロ戦などの航空戦はかなり
良かったし火薬の量も半端じゃありません。ただ見せ方としては「いか
にも!」な感じに見られ、私的には『プライベートライアン』の方が、
リアリティあって怖かったです。破損する人体とか。前半部分は何故に
主人公のレイフが一目惚れのイヴリンをそこまで愛せるのか?その動
機付けの部分で腑に落ちなくて、途中退出したくなりました。(苦笑)

そしてもう一つ、この映画の中での日本の扱いについてですが、史実に
基づいて映画化したのであればアメリカ人がアメリカの価値観で作った
のだから日本人が不快に思うのはもっともな内容になってるのは確か。
終了後、何を観せたかったのか?と聞かれたとき戦争の凄惨さでもなく
愛と友情の感動物語でもなく終わってしまってる点で損してるのかも?

映画のあとはそのままぴあに待機し、来月行われるシートベルツライブ
チケット入手。「暑い!ねむい。暑い!ねむい。暑い!ねむい。」と、
心の中で叫びながら炎天下の中、銀座に移動し某打ち合わせ。帰りには
秋葉原でバーチャ4のロケ現場を視察。

ゲームと恐竜図鑑目当てに『ダイナソー』のDVDと『Port of Notes』の
ニューアルバム『Duet With Birds』買って帰りました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索